午前5時の砂丘風景
国民宿舎ニュー砂丘荘より


⬆️クリック:日々の出来事などあれこれ記録
午前5時の砂丘風景
国民宿舎ニュー砂丘荘より
キヤノンフォトクラブ中四国合同撮影会で鳥取砂丘に来ています。スマホ画像です。
急に暑い日が続く日々。
車、タイヤの空気圧大丈夫ですか?
一か月前に空気圧点検した。
明日、遠出をするのでガソリンを入れたついでに空気圧チェックした。
通常、高速も走るので250kPaでセットしてある(つもり)
ところが今日、外気温27℃でチェックしてみると300kPa近くあった。
最近走行中に振動が伝わり乗り心地が悪いはず。
気温によって空気圧も変わります。
こまめに確認したほうが良さそうです。
タスクバーにピン止めしておくとよいかもしれない。
どのように便利なのか?しばらく使ってみたいソフトです。
背景は、photoshopで作成。
家は、画像ソフト「PicosmosTools」に含まれている素材。
雲と煙はMsOfficeの図形で作成。それらをPicosmosToolsの編集機能で5枚作成。
5枚の画像をPicosmosToolsのアニメーション機能でGIFファイルとして保存。
動きに不自然さがあるのは愛嬌。
桜の花もよいが葉桜も悪くない。
今年もいっぱい葉をつけて元気!!
久々にアップ。
PHPの勉強用に各ページのヘッダーを別ファイルにしてhtmlファイル内にincludeする方法で書き直してみた。
ホームページ「ばくの備忘録」を更新
内容は変更なし。
リンク切れなど修正