倉敷大原美術館がWebサイトで開館中

感染症予防・拡散防止で休館中の「倉敷大原美術館」のホームページで作品を鑑賞できるWebサイト。
https://www.ohara.or.jp/news/3649/

このページの2行目のGoogle Arts&CultureではGoogle Mapでおなじみのストリートビューで館内を巡り、名画を鑑賞できます。
https://bit.ly/2zMvNAh

外出自粛で時間に余裕ができたと思います。
ご自宅で大原美術館を楽しんでみてはいかがでしょう。

設定のミス→初心忘るべからず

昨日、VPN接続ができないのは「ポート開放が問題ではないか」と書いた。
プロバイダに問い合わせしたところ「ポートの制限はしていない」そうだ。
以前は接続できていたのになぜ?と疑問が湧いた。
以前と異なる状況は?と考えてみると異なっているのはIPアドレスだけではなく、グローバルIPとプライベートIPの二つのネットワークに接続できるようにサーバーに付属しているインターフェイス(LAN)が前回1個使用→今回2個使用していることに気づいた。
初心に返ってサーバー設定を見直ししたところ、デフォルトのゲートウェイがプライベートIP用のインターフェイスに設定されていたためとわかった。
グローバルIP用のインターフェイスをデフォルトのゲートウェイに設定し直ししたら接続できた→「初心忘るべからず」でした。

固定グローバルIPアドレスが届いた

引っ越しによってネット環境が変わった。
以前はOCN/NTT西日本フレッツ光。
新しいプロバイダは「さーぱすねっと」で通常ではプライベートIPアドレスが与えられる。
プライベートIPアドレスでは外部から自宅サーバーやデスクトップPCの電源オン&利用ができない。
クラウドサービスを利用すれば目的は半分達成できるが、ばくは、データはすべて自宅サーバーに置いてある。外出先でスマホからいつものデータが見られるのは便利。
ということで追加料金がかかるが固定グローバルIPサービスを申し込んでいた。
およそ一か月で待望のアドレスが届き、ルータに設定した。
Web閲覧とファイル転送(FTPサービス)は問題なく利用できたのだがVPN接続ができていない。どうやらルータで設定したポート開放ができていないようなので現在プロバイダに問い合わせ中。
ちなみに、ポートが開いているか調べるサイトはこちらを利用させてもらった。
https://www.cman.jp/network/support/port.html

ホームページ「ばくの備忘録」も、およそ一か月間停止状態だったが無事復帰することができた。

音楽視聴アプリspotifyをインストールしてみた

音楽を聴くために普段 AmazonMusic を使っている。洋楽はあまり聞かないので邦楽を検索するが検索してもヒットしないか有料になる場合が多い。そこで、「無料でも全曲フルアクセス・フル尺再生。」というspotifyサイトがあったのでアプリをインストールしてみた。
spotifyのサイト: https://www.spotify.com/jp/
スマホやタブレット用には専用アプリが用意されている。
ユーザー登録は無料でも独自IDとパスワードもしくはFaceBookのIDで登録ができる。
試しに「森山直太朗」で検索したら下図が表示された。
https://1drv.ms/u/s!AngTW1dMFDAesUFVarAIOkzyzFyB?e=qBS3tu
試しに「桜」を聞いてみたが問題なく再生された。無料版だと、時々コマーシャルが入るそうだがまだCMに出会っていない。
しばらくこれで聞いてみることにする。

パソコンが定時起動しなくなった

引っ越し他でブログしばらく休止していたが一段落で再開

毎日NasサーバーからデスクトップPCのHDDへデータをバックアップするよう設定している。
深夜の定刻になるとPCが起動するようにBIOS設定し、定刻にバックアップソフトを起動させるようWindowsのタスクスケジューラをセットしている。
ところが、ログを確認すると先月あたりからPCが自動起動していない様子。
再設定や原因を調べたが原因不明。

しばらく手作業でバックアップソフトを起動することになった。
毎日やっていられないのでなんとかならないものか・・・
そこで常時稼働しているQnapサーバーを利用して定刻にデスクトップPCにマジックパケットを送って起動させてみることにし成功したのでメモ。

Qnapサーバーは、Linuxで動作しておりターミナルソフトでQnapに接続してcrontabファイルを編集する。
cronの編集は下記2か所のファイルに追記。
vi /tmp/cron/crontabs/admin
vi /etc/config/crontab

毎日0時55分にphpスクリプトを起動させる
—–追記する行—–
55 0 * * * /mnt/ext/opt/apache/bin/php /share/CACHEDEV1_DATA/Web/php/wakeonlan.php
—–追記する行—–

wakeonlan.phpスクリプトは、こちらWakeOnLanのphpスクリプトをコピーして自分のPCが属するIPアドレスを設定
https://forum.qnap.com/viewtopic.php?t=39154

PCが起動するようになったのでタスクスケジューラに下記のようなコマンドを設定してバックアップソフトを定刻起動させる。
コマンドラインでbunbackupを実行、終了後Windowsをスタンバイにします。
“C:\Program Files\Nagatsuki\BunBackup Pro\BunBackup.exe” “D:\MyProgram\task\task.lbk” /APPDATAFOLDER /WINSTAND

bunbackupを終了後Windowsを終了するには上記” /WINSTAND ” のところを”/WINEXIT”にする。

設定方法は下記サイトなど参照
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/31/news049.html